日頃からお金を増やすことが大好きな私にとって
 考えられない事をよくやっている人がいるので書き出してみます。

まずは リボ払いです。
 
 利子が半分なので返しても返しても返済額が減りません。
 リボ払いが良くないとは知っていても
 買いたいものがあるとツイツイなんて人もいるかもしれませんが、
 リボ払いは辞めてください。
次は カードローンの枠を広げすぎる。
 
 借金は悪いことではありませんが、
 カードローンの枠を自分のお金と勘違いする人がいますので、
 カードローンの金額枠拡大は要注意です。
  
次は 奨学金の早期返済です。
 
 これは良く悩む人がいるのですが勿体ないです。
 これも、細かい様で大事な事ですが、友達とのお金の貸し借り。
 安易に貸してしまうと人間関係まで壊れてしまう事があります。
 もし貸すときはあげたと思って貸しましょう。
  
最後は オフショア投資です。
 
 オフショア投資に厳密な規定はありませんが、
 一般的には租税回避地への直接投資を行うこととされています。
 日本の金融商品より高利まわりだと勧めてきますが、
 決してそんなことはないですし金融庁無許可です。
 税率にも注意が必要です。
  
お金の事でこの様な事に巻き込まれない様に普段から兜の尾をしめてお金を増やしていきましょう。
















